海外留学センターオールシーズンズ。アメリカ、カナダ、オセアニアのホームステイ、高校留学、短期・長期留学、ハワイ留学、親子留学、団体プログラムなんでもお任せください
サマーキャンプ
高校留学
カナダ小・中学校留学
ホームステイ
ファームステイ
親子留学
語学留学
体験入学プログラム
キッズ/ユースプログラム
短大・専門学校留学
キャリア留学
ウィンターキャンプ
スポーツ+オプション
シニア留学
ワーキングホリデー
トップ
>本気で学ぶ>
アメリカ高校留学
>
高校
>The Knox School
The Knox School
(ノックス・スクール)
【どのような学校でしょうか?】
ノックス・スクールは創立100年を迎えたばかりの、歴史ある寮制の進学校です。少人数制の授業を大切にするこの学校では、教師の目が行き届いた教育をモットーとしており、全ての生徒は積極的にクラス内外でリーダーシップを訓練・発揮することを求められます。この学校ではユニークな乗馬教育プログラムも提供されており、生徒はキャンパス内にある乗馬場にて団体から個人競技まで様々な訓練を受け、訓練を通してリーダーシップやチームワーク、鍛錬を学び、学業の向上に結びつけます。
【学校周辺はどのような環境でしょうか?】
68エーカーに及ぶキャンパスは、ニューヨークの中心であるマンハッタンから車で約45分のセントジェームスという街に位置しています。キャンパスはストーニー・ブルック湾に面しており、周囲を豊かな緑に囲まれています。セントジェームス中心までは車で約4分と近く、生徒の日用品の買い物などには学校よりシャトルバスなどが用意されます。
【学校生活はどのような感じでしょうか?】
学校は朝8:00に始まり、午前中に5コマの授業が行われます。11:45から12:35まではランチの時間になっており、学校のカフェテリアでランチが用意されます。午後には3コマの授業が行われ、3:00には放課後になります。3:30からは体育の授業やチームスポーツ、文化クラブ活動が行われ、全ての生徒は自分の選択した活動に参加します。各生徒にはアドバイザーが付いており、生徒はアドバイザーと相談して科目を選択します。
【どのような運動が盛んな学校でしょうか?】
主に、バスケットボール、ボート競技、サッカー、テニス、乗馬、バレーボールといったチームスポーツが盛んで、他校と対抗試合を行います。この学校の乗馬チームには定評があり、ジュニアオリンピックの代表メンバーである乗馬チームの生徒も何名か在校しています。
【学校データ】
場所
ニューヨーク州
セントジェームス
周辺環境
郊外
創立
1904年
タイプ
共学
キャンパス面積
68エーカー
生徒数
119人
学年
9〜12年
留学生割合
20%
宗教
なし
教師生徒比
1:6
1クラス平均人数
10人
大学進学率
100%
ESL
あり
寮
あり
【寮生活はどのような感じでしょうか?】
寮はキャンパス内にあり、男女に分かれています。寮にはドーム・ペアレンツと呼ばれる寮管理者が住んでおり、学校の教師がドーム・ペアレンツを担当しています。寮の各部屋には机、イス、クローゼット、タンスなどが備え付けてあり、共有スペースには洗濯乾燥機、ケーブルテレビ、電話、パソコンなどが完備されています。寮では様々なイベントやアクティビティが企画され、週末ニューヨークのブロードウェイにミュージカルを観にいったり、買い物に行ったりする日帰り旅行などが企画されます。キャンパス内に住んでいる教師も多く、寄宿生と共に食事やアクティビティを行う機会も多く、アットホームな環境になっています。ドームペアレンツやキャンパス在住の教師から補習を受けることができるのも寄宿生にとっては大きなメリットです。
【寮の食事はどのようなものでしょうか?】
寄宿生には1日3食が学校のカフェテリアにて用意されます。朝食は卵、パン、ベーグル、サラダなどのアメリカンブレークファーストが多く、昼食はサンドイッチ、ハンバーガー、スープ、サラダなどが用意されます。夕食は肉料理や魚料理にサラダ、スープ、パンなどが一般的なメニューです。メニューは日替わりになっており、全体メニューも定期的に変更され、生徒が飽きることがないよう工夫されています。中華や和食が出されることもあり、生徒のリクエストにも気軽に応えてくれます。
【生徒がケガや病気をした場合はどうするのでしょうか?】
学校には保健室があり、4名の資格を持った看護士が常時勤務しています。生徒のケガや病気が酷い場合は、学校スタッフの付き添いのもと近所の病院にいきます。また、学校には心理カウンセラーも勤務しています。
【ESLはどのようなプログラムでしょうか?】
この学校のESLは3つのレベルに分かれており、留学生は入学前後に行われる英語力テストやTOEFLの点数によってレベル分けされます。ESLでは一般的な読み書き、聞き取り、文法、語彙などの授業が行われ、生徒は一日でも早くESLを修了し一般のアメリカ人生徒とともに大学進学に備えることを求められます。ESLには5名の教師がおり、留学生の生活上の相談から補習のリクエストまで、様々な要望に気軽に応じてくれます。
【大学進学状況をおしえてください】
大学進学率は100%と高く、ほとんどの生徒は希望する大学に進学しています。学校には経験豊かな大学進学カウンセラーが常時3名勤務しています。中でもカウンセラー長は35年の進学カウンセリング経験をもっており、学校からも、生徒の両親からも厚い信頼を受けています。
【卒業生進学先一例】
・Boston University
・New York University
・Syracuse University
・George Washington University
・University of Michigan
・University of North Carolina
・Franklin and Marshall College
・Sara Lawrence College
【留学生についておしえてください】
留学生は22名在校しており、世界10カ国から来ています。留学生の主な出身国は、韓国、台湾、中国、日本、クロアチアなどです。学校は留学生が一日でも早く一般のアメリカ人生徒やアメリカ文化に溶け込めるよう配慮しており、留学生のみのクラブ活動やイベントは行われていません。学校が小規模ということもあり、教師、留学生、アメリカ人生徒は皆仲が良く、連帯感があります。留学生が困ったことがあった場合はドームペアレンツやアドバイザーと相談します。
【教師はどのような方々でしょうか?】
教師は約45名勤務しており、ほぼ全員が修士または博士号を持っています。学校の規模が小さいこともあり、教師と生徒の距離は近く、食事からアクティビティまで、様々なことを一緒に行います。教師の半数近くはキャンパスに住んでおり、寄宿生の補習のリクエストなどにも気軽に応じてくれます。
【サマースクールはありますか?】
留学生を対象としたサマースクールは行われていません。
▲このページの先頭
Copyright © 2023 All Seasons FSI Ventures. All rights reserved.
このサイト内を検索