 |
 |
|
 |
 |
|
 |
古くからあるモンテッソーリの教育法を行う学校で開催されるサマープログラムです。モンテッソーリ教育法とは、イタリアの医師であり教育者であったマリア・モンテッソーリ(1870〜1952年)が長年の実績と研究によって考案した教育法です。個性を伸ばすといわれるこの教育法は、ヨーロッパ諸国や北米の多くの学校で取り入れているなど、世界的にも認められています。また最近は日本でも注目されている教育法のひとつです。
こちらのサマープログラムでは子供たちの視野を広げ、想像力を伸ばす機会が提供されます。
|
 |
 |
 |
|
 |
ハワイ・ホノルル マキキ |
 |
マキキ地区はアラモアナの北、タンタラスの丘に向かう途中にあるのどかな住宅地です。車があれば、ダウンタウンやワイキキなど、どこに行くにも便利なロケーションです。ダウンタウン・ホノルル、ハワイ大学まで5分です。 |
 |
|
 |
6歳〜11歳 |
 |
|
 |
2013年7月10日〜8月15日 |
 |
|
 |
|
|
|
 |
Elementary Program |
対象年齢: |
6〜11歳 |
期間: |
- フルセッション 2012年 6月12日〜8月16日
セッション1 2012年 6月12日〜6月22日
セッション2 2012年 6月25日〜7月6日
セッション3 2012年 7月9日〜7月20日
セッション4 2012年 7月23日〜8月3日
セッション5 2012年 8月6日〜8月16日
|
クラス時間: |
7:30〜14:30
7:30〜17:30 |
内容: |
文学、演劇、作文、数学&科学のアクティビティ、美術、料理など、楽しいプロジェクトが盛りだくさんです。ハイキング、遠足などアウトドア・アクティビティもプログラムに含まれています。 |
|
 |
|
 |
詳しくはお問い合わせください |
 |
|
 |
・ご参加はインターナショナルスクールに通っている方が対象となります。
・保護者の方は学校スタッフとコミュニケーションをとれる英語力が必要です。 |
 |
|
 |
・ |
英語の基本を教える授業、またはESLはプログラムに含まれておりません。 |
・ |
要ツベルクリン検査、健康診断書、身分証明書、ハワイでの緊急連絡先
(日本語の書類は要英語翻訳) |
|
 |
 |
 |
 |
▲このページの先頭 |
 |